パソコープについて
 - 代表挨拶- 小野薫と申します。 
 デジタルでお困りの皆様。加盟教室にはパソコン・スマホ・タブレット・写真整理・プログラミン・脳トレなどあらゆる分野の専門家がいます。ぜひお問合せ下さい。
 デジタル全般を扱っている皆様。ぜひ、いっしょに仲間に入りませんか?
 デジタルライフ コンシェルジュ集団を目指して。詳細はこちら
 - 「パソコープ」とは?- 先ずはパソコープについて全体像をご理解いただけるようPVを作りました。 
 3分ほどですので是非ご覧ください。詳細はこちら
 - 理念・ビジョン- パソコープは暮らしに役立つICTで、 
 誰もが活躍できるコミュニティを創造します。
 パソコープはICTを次のように考えます。詳細はこちら
 - 事業内容- パソコープは、ICT教室の運営に役立つ教材提供をはじめ、教育ツール、コミュニケーションツール等の研究開発、販売とそれに付随する関連業務を主な事業としています。 詳細はこちら
 - パソコープ概要- 一般社団法人パソコープは、東京都中央区日本橋に本部、埼玉県本庄市に本庄事務局住所があり、170拠点に約12,000名の在籍生徒を数えます。 詳細はこちら
 - 沿革- 2007年2月、地域密着型のパソコン教室を経営する6教室が集まり、生徒さんにとって使いやすい、理想のテキストを作ろうと始めたのがパソコープ発足のきっかけです。 詳細はこちら
 - 個人情報・著作権保護- 一般社団法人パソコープは、個人情報を適切かつ安全に取り扱うことが社会的責務であると認識し、以下の個人情報に関する基本方針を定め、これを遵守することにより、個人情報の保護に万全を尽くして参ります。 詳細はこちら
 
     
        








